かつらの購入その2 メーカー訪問・サンプル試着

かつらの購入|メーカー訪問サンプル試着

メーカーの資料やパンフレットはいいことばかりが書いてあります。
だいたいのメーカーの姿勢が見えて、だいたい 2〜3社に絞られてきたら
今度は実物のかつらを見にサロンに出かけましょう。

 

かつらは実際に見てみないと分かりません。

 

髪の質、耐久性があるかどうか、
かつらの重さなども実施に見てみてから判断するものです。
時々メーカー によっては試着キャンペーンのようなものをやっていますので、
これを利用するのもテです。
ただ、万が一気に入らなかった場合には断る勇気があれば・・の話ですが。

 

サロンに出かけるにはサンプルを見る事以外に
今後通うであろうサロンの雰囲気も一緒に見られる
というメリットもあります。

 

受付の対応はどうか?
背術室は個室か?
清潔な環境 でカットしてもらえるのか?
スタッフの態度は?

 

なども一緒にチェックしましょう。

 

 

茂太の経験からすると、
あまり個室に閉じ込めて何人もで説明をしてくるようなメーカーは
避けた方がいいかもしれません。
もちろんメーカーも商売ですからある程度のアプローチは仕方ありませんが、
過度のアプローチは強引なセールスと同じです。
あくまで私 たち消費者が冷静に判断できるような
スタンスのメーカーを選んでください。

 

中にはかつら初心者には
強い態度で弱みにつけこんでくるような営業もいるようですからご注意を!
そうならないためにもまずは情報を得てからメーカー 訪問をしましょう。

  このエントリーをはてなブックマークに追加 スヴェンソン

関連ページ

かつらメーカー選び
かつらの購入で一番重要なポイントはこのメーカー選びです。ここを間違うとズブズブとお金ばかり飛んで行く泥沼に陥りますよ。
装着法・スタイル・支払方法
自然なかつらになるかどうかの分かれ目はこの段階です。スタイル、装着法に関しては十分下調べしておいた方がいいですよ。
型取り・色決め・白髪の量
いよいよかつら完成までの半分くらいが経過しました。ここからよりリアルなかつら作るための色決め、白髪の量などを検討する時期です。
かつら最終セット納品
いよいよかつらがサロンに届きます。かつらは女性のように長い髪のまま届きますからそこから、カットしていき、最終的なセットをします。
かつらの資料請求をするとしつこい勧誘がある!?
かつらを選ぶ時にまずは資料請求をするじゃないですか?でも、資料請求をした後に電話とかメールとかでしつこい勧誘があるのかないのか?そのあたりの事をお話しておきます。