かつら 資料請求

かつらの資料請求ってしない方がいいの?

かつらを購入する前に、資料請求しない人ってまずいないと思います。というか資料請求して、その後、サロンに出向いて実際のかつらを見てそれから購入というのが一般的な流れですよね。でも、人によると資料請求してしまうとその後、営業活動、勧誘がひどそうだからやめとこ!という人もいるようです。今のかつらメーカーは一昔前とは違い、資料請求したから勧誘の電話ががんがんかかってくることの方が少ないのですが・・

 

茂太は気になるかつらがあるとまず、何をおいても資料請求をしちゃいます。
そしても、もし貸出しかつらサンプルがある場合はそれもお願いしてしまいます。
だって、かつらって実際に触って、毛質や生え際、ベースネット、つけた時の蒸れ感などを体験してみないと
とても、高額な買い物ですから買えないです。

 

よく、茂太のところにもかつらメーカーに資料請求するとメーカーからガンガン勧誘の電話がかかってくるんですか?
という質問が来ます。

 

答えは、メーカーによるということですが、一昔前のように何度も電話があるということは大手2社でも今は無いようです。
スヴェンソンはほぼ、勧誘の電話は昔からないのですが、たしかに大手2社はありました、以前は。

 

でも、今は資料はお手元に届きましたか?というような軽い確認電話があるかないかというところのようです。

 

なので、あまり、かつらの資料請求をすることに神経質になることはないですよ。
むしろ、割引券やかつら読本のようなこれからかつらを考えている人にとって大切な情報が盛りだくさんだと思ってください。

 

特にスヴェンソンの資料は充実しているのでかつらを考えている人は取り寄せてみるといいと思います。

そもそも、かつらの勧誘って今あるの?

正直、かつらの営業さんは今もいます。
大手2社はそれと分からないようなロゴのないクルマに乗って営業しています。
ご近所さんにかつらの営業だと分からないように気をつかってくれています。

 

スヴェンソンは営業はいないんじゃないでしょうか?むしろ、サロンに誘店されることが多いようです。
別に閉じ込められて買うまで出さないという雰囲気じゃないですよ。

 

そういう意味では、今は非常にフランクにかつら選びができるようになりました。

 

問題は、購入してからです。

 

ここから、大手2社は怒涛の営業活動が始まります。
スペアを作らないと修理にだせません。ベースが傷んできたのでそろそろ交換の時期です。毛量が少なくなってきました。
人工毛がピーリングを起こしているので交換したほうが・・
というような営業活動を自毛をカットしている間耳元でずっと囁かれませす。
これって恐怖以外の何モノでもありません。

 

まぁ、スヴェンソンなら和気あいあいと世間話しかされませんが・・

 

なので、かつらの資料請求については勧誘が酷いというのは最近は聞きませんので全然大丈夫ですよ。

まずは資料請求から

もし、スヴェンソンに興味を持っているなら無料の資料請求をしてみることをオススメします。

 

これは、押し売りをしているのではなくあくまで、かつらというものがどんなもので、スヴェンソンの編み込み式はどういうものかもよく図解で分かりますし、一番気になる、定額料金表もちゃんと分かりやすく説明されています。
育毛読本やビフォーアフターの写真も豊富にあるかなり充実した資料がどんと届きます。他の大手かつらメーカーのように、しつこい勧誘などもないので安心して資料請求して大丈夫ですよ。

 

スヴェンソンは来る人は拒まず、というメーカーなので本当にスヴェンソンをよく理解してもらって納得してくれた人だけ使ってくれればいいという姿勢のメーカーです。気楽に資料請求してみてください。

  このエントリーをはてなブックマークに追加 スヴェンソン

関連ページ

かつらメーカー選び
かつらの購入で一番重要なポイントはこのメーカー選びです。ここを間違うとズブズブとお金ばかり飛んで行く泥沼に陥りますよ。
メーカー訪問・サンプル試着
ある程度、メーカーが絞り込めたら次は実際にメーカーのサロンに出掛けてサロンの様子を見せてもらいます。ここで重要なのはサンプルを試着すること。ある程度これでいいものかどうか判断できます。
装着法・スタイル・支払方法
自然なかつらになるかどうかの分かれ目はこの段階です。スタイル、装着法に関しては十分下調べしておいた方がいいですよ。
型取り・色決め・白髪の量
いよいよかつら完成までの半分くらいが経過しました。ここからよりリアルなかつら作るための色決め、白髪の量などを検討する時期です。
かつら最終セット納品
いよいよかつらがサロンに届きます。かつらは女性のように長い髪のまま届きますからそこから、カットしていき、最終的なセットをします。